リンク切れをチェックする[Broken Link Checker]

1月 28, 2010 · Posted in プラグイン · Comment 

Googleウェブマスターツールでクロールエラーが多数あるのが気になっていました。
ホームページ内にリンク切れが多数あるのです。
原因はレンタルサーバーの引越しや、MovableTypeからWordpressへの乗り換えなどで、その際にフォルダ構成が変わって、バックアップを単純に戻しただけでは表示されない画像やリンク切れが発生しているのです。
他に、外部へのリンクで、当のリンク先サイトが無くなっているものもあります。
これらをきれいに修復する方法を探してみつけたのがこれ。

Broken Link Checker

インストールすると、[設定]に「Link Checker」項目が現れるので、詳細設定(多分そのままでOK)。
表示された「Broken Links」、または[ツール]-[Bloken Links]で、リンク切れ一覧を表示させ修正する。
リンク先が無くなっているものはリンク削除。
写真が表示されないものがかなりあるので、地道に修正します。

Twitter連携プラグイン[Tweetable]

1月 26, 2010 · Posted in プラグイン · Comment 

WordPressで記事を書くと、自動でTwitしてくれる便利なプラグインです。
Tweetable
プラグイン検索で簡単にインストールできます。
初期設定については、↓こちらにお世話になりました(大変感謝)。
[wordpress]Twitter連携用プラグインTweetableが便利すぎる!

複数のサイトを持っているので、全部にこのプラグインを入れて、
女でも工事屋になりたかったのです
のサイドバーに表示させると、全部のサイトの新着情報をTwitできる。
なんて便利なんだ!!

複数のブログの記事を集める

1月 23, 2010 · Posted in 便利なソフト · Comment 

Webpac 複数のブログをまとめてパッケージング」
複数のRSSフィードの記事を、本文・画像付きでまとめることができます。
Flashで自動スクロールして、全記事表示します。
サイドバーに置いとくと、新着情報の替わりになって便利です。
複数ブログを持っているなら、それらの新着記事をまとめたウィジェットになります。
もちろん携帯にも対応。

作成や登録も簡単。
まず、GoogleやYahoo・mixiなどの何かひとつIDが必要です。
Webpac」にログインしてパーツを選び、登録。
あとは、表示させたいブログを登録していきます。

↓こんなのができます。


Created by Webpac

こんなのもあります。テロップ表示。


Created by Webpac

これはフィード一覧表示です。


Created by Webpac

mixiアプリもあります。

これ、お勧めです。

Google Anaryticsに登録

1月 23, 2010 · Posted in プラグイン · Comment 

フリーのアクセス解析「Google Anarytics」をWordpressで使うためのプラグイン
Ultimate Google Analytics
Google Analytics for WordPress
有名どころは上記の2つ。
まず、「Google Anarytics」にサイトを登録し、発行されたID「UA-xxxxx-xx」をプラグインに登録。
「Ultimate・・・」の方が設定が簡単で、細かい設定が可能。
但し、テンプレートによっては自動で設定されず、テンプレート側のオプションで設定する必要のあるものもあります。

そして、管理画面のダッシュボードでアクセス状況を見るためのプラグイン。
Analytics360
そこから「Google Analytics」へ直接移動できて、とても便利です。

Google ReaderとiGoogleで便利に購読

1月 23, 2010 · Posted in 便利なソフト · Comment 

弊社では、ホームページの依頼にはほとんどWordpressやMovableTypeなどのブログ形式で作成しています。
保守契約など結んでいませんが、結んでなくてもやはりその後も気にはなります。
しばらく見ないうちにすっごく記事が増えて頑張っているな・・・、とか
しばらく見ないうちに大変な事に!!!
とか、だけど手間をかけてはいられないので、RSSリーダーを利用することにしました。
ブログを購読するRSSリーダー。GoogleとかYahooとか、Livedoorとか色々あります。
私はブラウザのトップページを「iGoogle」にしているので、「Google Reader」を利用してみました。
iGoogleのガジェットに登録すると、サイトの未読が一覧に表示されます。
なかなか便利です。

リンクの順番をカスタマイズ[My Link Order]

1月 10, 2010 · Posted in プラグイン · Comment 

リンクの順番をカスタマイズするプラグインです。
My Link Order
リンクカテゴリやリンクの順番をドラッグで変更可能になります。

-->